機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

4

JavaScript: TypeScript オンライン勉強会 vol.2 #みんコワ

オンラインコワーキングスペースのみんコワ内でLTと勉強会

Registration info

LT発表者枠

Free

Attendees
3

通常参加者枠

Free

Attendees
24

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

JavaScript のオンライン勉強会を開催します。

WebサイトやWebアプリケーションを作成する際に、必ず利用することになるのが JavaScript ですね。 一方で、年々進化する JavaScript について、もっと知りたいという方も多いのではないでしょうか。

最近では TypeScript の人気も高くなり、勉強したい、勉強しているというひともいらっしゃると思います。

というわけで、オンラインコワーキングの みんコワ 内で勉強会を開催することといたしました。

日時

2021年4月4日(日)15:00〜17:00

会場

みんコワ イベントテーブル https://live.remo.co/e/coworking?fpr=coworking

みんコワ セミナールーム #1 (変更になりました)

https://live.remo.co/e/seminar-room?fpr=coworking

イベント内容

希望者による LT 大会です。 時間は各5分程度を考えていますが、多少伸びても問題ありません。

JS, TS に関することであれば、どんなことでも構いません。 ぜひアウトプットの場として活用してください。

JavaScriptやTypeScriptについて知らない人向けに、いちから教えるというタイプの勉強会ではありません
すでに勉強しているひと、勉強を始めたひとが、自分が学んだことをアウトプットし、またそれを聞いたりすることで、お互いに学びましょうという趣旨です。 初心者の方も一緒に楽しむ場ではありますが、JavaScriptについてまったく何も知らないという方は、それがどういうものかを知っていて、活用していきたいという想いを持っている方が対象ですので、ご注意くださいませ。

だいたいのスケジュール

時間 内容
15:00 勉強会 開始
15:10 アイスブレイク
15:20 LTタイム
15:50 休憩
16:00 LTタイム
16:30 雑談・交流タイム
17:00 終了

LT発表者

  • 「Webサイト制作の中で最近書いたjQuery」 by 村井孝昭 さん
  • 「モダンな JavaScript の第一歩(その2) && TypeScript の第一歩(その2)」田中弘治@Co-Edo
    • Nuxt.js + Composition API + Firebase で TypeScript という話もあります
  • 「Vue.jsとAWS Amplifyでウェブアプリをサクッと作ってみる 」 by nomeshi さん
  • 「nuxtを使ったエンジニアとの分業・LPを作ってみる」 by 小林佳和 さん

発表内容が(仮でも)決まりましたら、コメント等でお知らせください

LT発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ryuji

ryuji wrote a comment.

2021/04/04 11:20

初めまして、本日LT枠で申し込みさせていただいたRyujiです。LTのタイトルは「Nuxt.js +AWS Amplify + Amazon Chime SDKで爆速Web会議ツール開発」でエントリーさせてください。よろしくお願いします。

田中弘治(Co-Edo)

田中弘治(Co-Edo) wrote a comment.

2021/03/27 14:30

「モダンな JavaScript の第一歩(その2) && TypeScript の第一歩(その2)」というLTにしました!

nomeshi

nomeshi wrote a comment.

2021/03/25 09:39

LTタイトル「 Vue.jsとAWS Amplifyでウェブアプリをサクッと作ってみる 」でお願いします。

卯田 みちこ

卯田 みちこ wrote a comment.

2021/03/20 13:34

2つ目のLTタイトルは「nuxtを使ったエンジニアとの分業・LPを作ってみる」です! 発表楽しみにしております!! LT発表者枠、通常参加者枠は引き続き、 募 集 中 です!

卯田 みちこ

卯田 みちこ wrote a comment.

2021/03/20 13:12

LT発表者枠のタイトルが一つでました!「Webサイト制作の中で最近書いたjQuery」です。LT発表者枠、通常参加者枠は引き続き、募 集 中 です!

村井孝昭

村井孝昭 wrote a comment.

2021/03/19 00:22

今回LTやる村井です。よろしくお願いします!タイトルは「Webサイト制作の中で最近書いたjQuery」です。けっこうハチャメチャに書き散らかしてるので参考にならんと思いますが話のタネにしてください。

卯田 みちこ

卯田 みちこ wrote a comment.

2021/03/17 09:59

通常参加者枠へのお申し込みをありがとうございます!!LT発表者枠も、引き続き、大・募集中です!JS, TS に関して最近学んだこと、気になること、共有したいことなど、どんなことでも構いません。 ぜひお待ちしてま〜す!

卯田 みちこ

卯田 みちこ wrote a comment.

2021/03/14 20:20

引き続き、LT発表者募集中です!JS, TS に関することであれば、どんなことでも構いません。 ぜひアウトプットの場として活用してください。

田中弘治(Co-Edo)

田中弘治(Co-Edo) published JavaScript: TypeScript オンライン勉強会 vol.2 #みんコワ.

03/11/2021 10:20

JavaScript: TypeScript オンライン勉強会 vol.2 #みんコワ を公開しました!

Group

みんなのバーチャルコワーキングジャパン( #みんコワ )

みんなのバーチャルコワーキングジャパン(みんコワ)のConnpassグループページです。

Number of events 170

Members 142

Ended

2021/04/04(Sun)

15:00
17:00

Registration Period
2021/03/11(Thu) 10:20 〜
2021/04/04(Sun) 17:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(27)

田中弘治(Co-Edo)

田中弘治(Co-Edo)

JavaScript: TypeScript オンライン勉強会 vol.2 #みんコワ に参加を申し込みました!

村井孝昭

村井孝昭

Webデザイナーの立場からJavaScript(jQuery)の最近の制作事例を話します。

nomeshi

nomeshi

JavaScript: TypeScript オンライン勉強会 vol.2 #みんコワ に参加を申し込みました!

yoshinori_kanno

yoshinori_kanno

JavaScript: TypeScript オンライン勉強会 vol.2 #みんコワ に参加を申し込みました!

卯田 みちこ

卯田 みちこ

JavaScript: TypeScript オンライン勉強会 vol.2 #みんコワ に参加を申し込みました!

Yutaka catch

Yutaka catch

JavaScript: TypeScript オンライン勉強会 vol.2 #みんコワ に参加を申し込みました!

ryuimoto

ryuimoto

JavaScript: TypeScript オンライン勉強会 vol.2 #みんコワ に参加を申し込みました!

yukiyama99999999999999913

yukiyama99999999999999913

JavaScript: TypeScript オンライン勉強会 vol.2 #みんコワ に参加を申し込みました!

yukkiplaza

yukkiplaza

JavaScript: TypeScript オンライン勉強会 vol.2 #みんコワに参加を申し込みました!

Shun21

Shun21

JavaScript: TypeScript オンライン勉強会 vol.2 #みんコワ に参加を申し込みました!

Attendees (27)

Canceled (2)