機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

15

【エンジニア】Web3.0についてみんなで勉強しよう!

Web1.0、2.0の次に来るインターネット。仕事に活かせるものはないか?一緒に勉強しましょう!

Organizing : 株式会社START&ACTION

Hashtag :#エンジニア
Registration info

無料参加券

Free

FCFS
4/8

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

ご挨拶

本イベントをご覧いただきありがとうございます。

主催の株式会社START&ACTION 代表の堤と申します。

Web3.0

ブロックチェーん技術による、分散型インターネットのことを指します。現在の、GAFAなどのIT企業による中央集権型のインターネットからの脱却をして、民主化する動きとして注目を浴びています。

イベントの主な対象者

  • Web3.0について全く知らない方
  • Web3.0を仕事で何かできないか模索している方
  • Web3.0について色々話をしてみたい

スケジュール

2022年10月15日 (土) 10:00~11:30

時間 内容
10:00~10:05 挨拶、今日の流れ
10:05~10:20 Web3.0について(概要プレゼン):堤
10:20~10:50 【グループワーク】Web3.0のサービスを調査してみよう(休憩時間込み)
10:50~11:20 発表&フィードバック
11:20~11:30 締め

※ご都合つく方は、この後に懇親会をしましょう!

コンテンツ概要

1.Web3とは?
Web3「分散型のネットワーク」
対するのは、中央集権型のネットワーク
・GAFAなどのプラットフォーマーが中心

分散型のネットワーク
・管理者がいなくても、ブロックチェーン技術を利用してユーザ同志で利用が可能
・Web3.0のトレンド技術として、メタバース・NFT

2.なぜ注目を集めているのか?
①プライバシー問題への関心
②技術の発達
③仮想通貨の普及

3.課題
①トラブルは自己責任
②利用するためのハードルの高さ

4.今後の広がり
・これまではNFTを介してゲームやアートなどの分野で普及
・金融とWeb3.0は相性が良い

5.Web3.0を使ったサービスを調べてみよう

主催について

堤周平 システム開発歴15年ほど。インフラ、フロントなどをやっています。今は会社の代表をしています。 エンジニアだからこそ必要なイベントやコミュニティを作っていきたいと思います。

▼各種SNS

エンジニア向けにSlackも運営しています。 仕事情報や趣味の話しなど色々チャンネルがあります! ご興味ある方は、TwitterDMか主催者のお問い合わせからお願いします。

発表者

START&ACTION START&ACTION

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

【エンジニア】Web3.0についてみんなで勉強しよう! has been canceled. You cannot attend this event.
You can ask questions to the event organizer by writing a comment on the event page.

10/04/2022 23:37

START&ACTION

START&ACTION published 【エンジニア】Web3.0についてみんなで勉強しよう!.

09/12/2022 08:25

【エンジニア】Web3.0についてみんなで勉強しよう! を公開しました!

START&ACTION

START&ACTION published 【エンジニア】Web3.0についてみんなで勉強しよう!.

09/11/2022 08:01

【エンジニアイベント】将来の夢を語り合おう! を公開しました!

Group

みんなのバーチャルコワーキングジャパン( #みんコワ )

みんなのバーチャルコワーキングジャパン(みんコワ)のConnpassグループページです。

Number of events 170

Members 142

中止

2022/10/15(Sat)

10:00
11:30

Registration Period
2022/09/11(Sun) 12:00 〜
2022/10/15(Sat) 10:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(4)

ひがし

ひがし

【エンジニア】Web3.0についてみんなで勉強しよう! に参加を申し込みました!

T-Kawakami

T-Kawakami

【エンジニア】Web3.0についてみんなで勉強しよう!に参加を申し込みました!

かずき

かずき

【エンジニア】Web3.0についてみんなで勉強しよう! に参加を申し込みました!

yukkiplaza

yukkiplaza

【エンジニア】Web3.0についてみんなで勉強しよう!に参加を申し込みました!

Attendees (4)